TEL.048-478-2760 FAX.048-482-6791 〒352-0006 埼玉県新座市新座3丁目4番1号 |
学校情報
ニイザシリツニイザショウガッコウ
新座市立新座小学校
Niiza Elementary School
所在地 |
〒352-0006埼玉県 新座市 新座3-4-1 |
---|---|
電話番号 |
048-478-2760 |
Fax番号 |
048-482-6791 |
国公立種別 |
公立 |
校種 |
小学校 |
開校年月 |
2004年4月 |
児童数 |
284 人
|
教員数 |
27 人 |
学校について
R06グランドデザイン(PDF) |
R04働き方改革アクションプラン(PDF) |
学校沿革 |
校歌 |
新座市立 新座小学校について
本校は、平成16年4月1日、旧大正小学校と、旧新座小学校の統廃合で誕生した新しい学校です。学校の東の柳瀬川、西に新座団地があり、豊かな緑に囲まれ、小鳥の声も聞こえてきます。
一時期は1200人を超える児童がいただけに、校地校舎は広く、ゆったりとし、教育環境に恵まれています。子供達は明るく元気で、休み時間には、サッカーや一輪車などでよく遊んでいます。
学校の花は「こぶし」、学校北側の門に「ひめこぶし」の木があり、子供達の登校を見守っています。清楚な花で、花言葉は「友情・友愛」です。
学校の木は「さくら」校庭南側にあり、春は花見ができるくらいです。
学校沿革
月 | 行事 |
平成 14 年 1 月 28 日 | 新座市教育委員会で新座市立大正小学校と 新座市立新座小学校の統廃合の計画を議決。 |
平成 14 年 8 月 8 日 | 新座市教育委員会で新設校の名称を「新座 市立新座小学校」と議決。 |
平成 15 年 9 月 24 日 | 新座市議会において新座市立大正小学校、 新座市立新座小学校の統廃合を議決する |
平成 16 年 4 月 1 日 | 新座市立新座小学校開校 通 常 学 級 13 特殊学級 1 通級指導学級 1 児童数 416 初代校長 佐藤 秀世着任 |
平成 16 年 4 月 8 日 | 開校式、始業式を行う。 第1回 入学式を行う。 |
平成 17 年 2 月 9 日 | 校歌・校章制定記念式典 |
平成 17 年 3 月 23 日 | 第1回 卒業証書授与式 |
平成 17 年 4 月 22 日 | 埼玉県教育委員会「教育に関する3つの達 成目標」研究協力校 |
平成 18 年 1 月 19 日 | 新座市教育委員会委嘱による公開発表 「知・徳・体バランスのとれた児童の育成」 |
平成 19 年 11 月 9 日 | 新座市教育委員会委嘱による公開発表 「知・徳・体バランスのとれた児童の育成」 |
平成 20 年 4 月 1 日 | 第2代校長 小林 正高 着任 |
平成 23 年 2 月 8 日 | 新座市教育委員会 委嘱研究発表 平成20年~平成22 年度「考える力・表現する力をもち生き生きと 学ぶ児童の育成」 |
平成 23 年 4 月 1 日 | 第3代校長 高野 章 着任 |
平成 25 年 4 月 1 日 | 第4代校長 宮川 みさ子 着任 |
平成 25 年 4 月 8 日 | 第10回 入学式 |
平成 25 年 5 月 9 日 | 開校10周年記念事業実行委員会発足 |
平成 25 年 7 月 1 日 | ジャンボ滑り台築山整備 |
平成 25 年 10 月 7 日 | 開校10周年記念式典 |
平成 26 年 2 月 12 日 | 新座市教育委員会 委嘱研究発表 平成23年度~平成25年度「考える力・表現する力をもち生き生きと学ぶ児童の育成」 |
平成 26 年 3 月 4 日 | 体育館改修工事竣工 |
平成 26 年 3 月 24 日 | 第10回 卒業証書授与式 |
平成 26 年 4 月 8 日 | 第11回 入学式 |
平成 26 年 5 月 29 日 | 新座市教育委員会より委嘱 研究主題「学び合い 認め合う児童の育成」 |
平成 27 年 3 月 24 日 | 第11回 卒業証書授与式 |
平成 27 年 4 月 1 日 | 第5代校長 小田切 倫子 着任 |
平成 27 年 4 月 8 日 | 第12回 入学式 |
平成27 年 8 月 3 日 | 埼玉県特別活動研究会より委託 研究主題「学び合い 認め合い 児童の育成」 |
平成 28 年 3 月 23 日 | 第12回 卒業証書授与式 |
平成 28 年 4 月 8 日 | 第13回 入学式 |
平成 29 年 3 月 22 日 | 第13回 卒業証書授与式 |
平成 29 年 4 月 1 日 | 第6代校長 田中 悟 着任 |
平成 29 年 4 月 10 日 | 第14回 入学式 |
平成 30 年 3 月 22 日 | 第14回 卒業証書授与式 |
平成 30 年 4 月 10 日 | 第15回 入学式 |
平成 31 年 3 月 22 日 | 第15回 卒業証書授与式 |
平成 31 年 4 月 1 日 | 第7代校長 斉藤 直之 着任 |
平成 31 年 4 月 8 日 | 第16回 入学式 |
令和元 年 11 月 12 日 | 新座市教育委員会委嘱研究発表会 「自分の考えを豊かに表現し、お互いに高め合う児童の育成」 |
令和 2 年 3 月 24 日 | 第16回 卒業証書授与式 |
令和 2 年 6 月 1 日 | 第17回 入学式 |
令和 3 年 3 月 26 日 | 第17回 卒業証書授与式 |
令和 3 年 4 月 8 日 | 第18回 入学式 |
令和 4 年3 月 23 日 | 第18回 卒業証書授与式 |
令和 4 年 4 月 1 日 | 第8代校長 浜田 祐加 着任 |
令和 4 年 4 月 8日 | 第19回 入学式 |
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap