令和6年度 学校のブログ

授業参観・懇談会(低学年)

低学年の授業参観が行われました。

2年生は合同で、1年生は各クラスでのできるようになったことを発表する内容でした。

頑張りを是非ご家庭でも褒めていただけるとありがたいです。

 

お雛様

今年も3月3日は桃の節句。

今年も職員玄関前にひな人形を飾りました。

お役目を終わり、スクールサポートスタッフの方とお片づけ。

「また来年ね」と人形たちに声をかけ、箱の中に。

「何だか寂しいね」と話しながら片づけをしました。

通学班会議・一斉下校

5日(月)5時間目に行いました。

4月からの通学班の班長・副班長や並び方を決めました。

新1年生へのお手紙の準備も行い、新年度に向けての準備が進んでいます。

明日からいよいよ新しい班長さんが活躍します。

これまでの班長さんには、見守りをお願いしたいと思います。

(3年)フラッグラグビー

25日(火)、立教大学の学生さんたちが来校し、フラッグラグビーを行いました。

ボールの扱い方やルール等の説明を受け、楽しく学習をすすめました。

一部道具を着用させていただいたりと、子どもたちにとって貴重な時間となりました。